法人・施設・地域貢献委員会検索結果詳細| 大阪しあわせネットワーク

法人・施設・地域貢献委員会検索

朋和会 年輪

法人等の他施設
法人名 朋和会
施設名 年輪
施設種別 特別養護老人ホーム
郵便番号 〒590-0134
住所 堺市南区御池台 5-2-2
電話番号 072-293-4800
Fax番号 072-298-3396
URL http://www.s-nenrin.or.jp
施設紹介 当ホームは、泉北ニュータウン栂台地の南端高地に位置し、南に和泉山脈の連峰を仰ぎ、緑豊かな自然環境保存区域に設立され、風光明美で閑静な生活に最適の環境です。ご利用者が温かい家庭的な雰囲気のもと各専門職による支援により、快適な施設生活が送れます。

 社会福祉法人 朋和会は、昭和49年に開設し、一人も見捨てない地域形成をめざす認知症高齢者応援事業に取り組んできました。あらゆる世代間のふれあいを軸に、認知症の理解と地域の風土・風習をふまえた支え合い活動として、認知症サポーターなどの活動グループの組織化や、行政をはじめ団体や組織との連携の強化・体制づくりなどを展開してきました。
 また、この住みやすい環境の継続のために小学生の活動や組織参加も進め、高齢者のみならず若年性認知症の支援にも取り組みました。

社会福祉法人 朋和会は、介護を専門とし、医療と連携し地域に求められる施設を目指します。
活動内容 施設入所定員・・・100名   ショートステイ…8名
ケアプランセンター
デイサービス
訪問看護  

~基本理念~
「人権、人格を尊重し、愛情と真心を持って
 高齢者の福祉サービスに努めます。」


~基本方針~
1 年輪が地域から信頼され、利用者から選ばれる施設である為には、 
  利用者のニーズに 柔軟に対応できる体制を整え、保健・医療との連携を
  密に介護の専門性を高め、効率的かつ健全な経営に努めます。

2 「利用者本位」を基本に、自己選択・自己決定に基づき利用者のニーズ
  に添ったサービスを提供することにより利用者個々の満足度の向上に努めます。

3「生活の場」である年輪においては、利用者の安全、安心、豊かで快適な生活を
  守ります。

4 介護予防事業をも積極的に取り入れ、予防的支援、相談、日常生活支援等、
  地域との連携を強化し予防事業の充実に努めます。




取り組んでいる地
域貢献事業の種類
生活困窮者レスキュー事業の実施、施設受け入れ(ボランティア・各種実習など)、地域への講座・研修の実施、サロン・居場所づくり、地域活動・行事への参加、就労支援・就労訓練
取り組んでいる地
域貢献事業の対象
高齢者